七夕を浴衣で楽しもう@たちばなフェス
七夕には、橘公園の広場に設置された笹に願い事や七夕飾りを取り付けます。18時からは七夕ステージ(音楽イベント)も。
そして7月7日の七夕の日は、実は「ゆかたの日」でもあります。たちばなフェスの七夕イベントに浴衣で参加しませんか?ハッシュタグをつけて写真をInstagramにアップしてくださった方にミニステッカーをプレゼントします。
浴衣を持ってきていただければ、着付けさせていただきます(16:00~17:30/旧公園事務所1階にて/中学生以上は1人300円・こども無料)。
日時:7月7日(水)15:00~18:40
場所:橘公園(高津区子母口565)
着付けの場所は、旧公園事務所1階。
子ども→浴衣、腰紐1本、へこ帯
大人→浴衣、フェイスタオル2枚(補正用)、腰紐2本、伊達締め1本(なければ腰紐)、半幅帯、帯板(無くても可)をご持参ください。
対象:どなたでも
参加費:無料
問:NPO法人子育て支えあいネットワーク満
Tel:090-8300-9372
※橘公園のさらなる魅力向上のための社会実験「たちばなフェス」に参加しています。開催期間中(7月1日~31日の1か月間)は日替わりで、イベントやワークショップの開催、マルシェの出店などが予定されています。